去年の写真からのご紹介
この日はアトリエのある福岡市西区から約90キロ南下し
大牟田市のご自宅へ出張撮影
お支度の様子から始まり、七五三の記念撮影まで一日を通しての撮影となりました
ご自宅にはおじいちゃんおばあちゃんも集まって
とてもあたたかい空気に包まれ
笑顔と笑い声が絶えない、ご家族の絆を感じる素敵な時間でした
こうした温かい空気の中で撮影できることに、心から幸せを感じます
この日の流れは、
ご自宅でのお支度 → 神社へ移動 → ご祈祷 → 神社での撮影 → 解散 という流れ
ママと3歳さんの着物は、どちらも mutsumi-photo のレンタルをご利用いただきました
上品なお着物がとてもよくお似合いでした
① ご自宅でのお支度シーン
3歳さんはまだ小さく、気分の波や集中できる時間も短い年頃です
だからこそ、ご自宅での支度シーンはリラックスした自然な姿を残せる
とても大切な時間です
慣れた環境の中で、笑ったり甘えたりする3歳らしい瞬間をたくさん撮影することができました
途中、軽食をとりながら、神社でのご祈祷に備えます
② 支度完了・ご自宅でのミニ撮影
お支度が整った後は、ご自宅でも少しくつろいでいる風景などを撮影しました
リビングや玄関先など、思い出の場所での一枚は
ご家族の暮らしを感じる温かい記録になるかと思います
準備が整ったら、いよいよ神社へ出発します
③ 神社到着 → ④ ご祈祷
神社に到着後は、厳かな気持ちでご祈祷へ
家族全員でお子さまの健やかな成長を願いながら、集合写真なども撮影しつつ
みんなで主役を愛でる時間
⑤ 神社でのロケーション撮影
ご祈祷の後は境内で撮影
この日はお天気にも恵まれ、3歳さんも最後までご機嫌でがんばってくれました
眠くなることもぐずることもなく、無事に撮影を終えることができて
ワタクシも本当にホッと肩の荷がおりました
パパさんママさん この日が来るまでにきっとたくさんの準備をしてくださったことと思います
生まれてから今までのご両親の気持ち、そしてこの晴れの日を迎えるために
割いてくださった沢山の時間と想いを考えると こちらも胸がいっぱいです
たくさんの笑顔が残せて嬉しかったです
こういう行事を通して またそれらの様子が記録に残っていることを通して
自分が周りに大切にされている存在だということを感じながら成長していくのでしょうね
この度はおめでとうございます
これからの健やかな成長を心からお祈りしております
ご家族皆さまの大切な1日を撮影という形で携わらせていただけること
光栄に感じています
まだ会ったこともないフリーランスのフォトグラファーにダイレクトに連絡をして
撮影を任せることは、勇気のいることなのではないかなと思います
写真を見て気に入ってくださって思い切ってご連絡をいただける
本当にありがたいご縁だと思っています
ご自宅からお支度~神社での撮影まで一貫して丁寧にサポートいたします
時々うっかりミスなども発動してしまいますが
25年仕事を続けて来れたのも
お客さまに優しくカバーしていただけたからだと思っています
出会に感謝です
着付けやヘアセット レンタル着物など撮影に関わることならなんでもご相談くださいね
📸 詳しくはこちら でもご覧いただけます。
今しかない記念の1日を大切に未来に 残していくお手伝いをさせていただけたら嬉しいです